思い出し投稿

去年の秋、山で栗を拾う
たいてい、山栗は小粒だったりするのだけれど
一本だけ何故か大きい栗がなっていて
なかなかのボリューム。

いつも母方の田舎から頂く
激ウマの川上屋さんの栗きんとん
川上屋さんのHPを見ると惜しげなく
その作り方が紹介されているので
何となく作ってみると、何となく出来てしまった
使うのは、栗と砂糖と水
いたってシンプル、でもだからこそ奥が深い
なかなか川上屋さんとまったく同じには出来ない
まぁでも手前味噌でなかなかオイシイ。

川上屋さんのはありがたくありがたく頂きますが
自分で作ったのは、まんじゅう感覚でパクパクいただけます

今年も秋になったらチャレンジしましょ。


アラビアン情報

今はどうかわかりませんが
その昔、千葉県と茨城県の一部のみでしか
売られていなかった・・というか売れなかった
サンヨー食品のアラビアン焼きそば
この焼そばを食べると、他の袋めんの
焼きそばは食べられなくなる
パッケージ通り、不思議なくらい美味しい
アラビアン焼きそばです。
(こんなネタで、何年か前に書いた気がしますが)

闘病中のケンタローさんがハマっていると
何かで語ったからかどうかは分かりませんが
何年か前、近くのコンビニで手に入る様になって
よかったよかったと、思っていたら
しばらくしてから、姿を消してしまい
お取り寄せしかないかなと、でもでも
アラビアンはなんか、お取り寄せしたら
何か、「負け」の様な気がして
お取り寄せせずにいたら

この間、私の行動範囲内に見つけました
場所は、ベイシア千葉ニュータウン
見つけた時、軽くガッツポーズしました

さらに、ビッグホっプ千葉ニュータウンに入っている
マルサン(?でしたっけ)スーパーにもございました

アラビアンを買うなら千葉ニュータウンでっす。

ボンカレー

久しぶりに、今の話
この間、ホームセンターに行きましたら
沖縄、わしたショップが何故か
期間限定ショップを開いていて
何気なく見ていたら、レトロパッケージの
ボンカレーを発見!
どうやら、沖縄ではこの復刻版の
ボンカレーが手に入るらしい
沖縄以外では、大塚食品?(でしたっけ)の
コンセプトショップでしか
手に入らないようです。

とりあえず、2個購入〜

思い出し投稿 まいど東北釣り紀行2013

お久しぶりです。

久しぶりにも程がありますよね
てか、あけましておめでとうございます?
寒中見舞い申し上げます?
いや、この時期はなんてご挨拶なんでしょ?
とりあえず、出来る限り遡ってみます。

時は、去年、栗の実がまだこんな青いころ
店のセールが終わった9月の初めでございました
まぁ毎年行っている鳴子なので、新鮮味はありませんが
やっぱり自然相手、その時々で違った釣りになります
去年の鳴子は釣りに行っていた、3日間ずっと雨という
釣りキャンプにはちょっと厳しいお天気でした。

いつもは、8月のお盆過ぎに行くことが多かったので
林道に入ると、アブに囲まれて釣りどころじゃないのだけれど
9月にもなると、アブはほとんどいなくて、今年は
支流を攻めようと心に決めて荒尾川の支流を2日に攻めたのだ!
と思う(なんせ思い出し投稿なので)

たしか1日目は、いつも釣るところで、さほど釣れなくて
(確か、水が少なかったような〜?)かなり焦ったような気がします
で、会心の一撃でこんなのが釣れました
久しぶりの尺イワナちゃん

もうこれで満足、帰ってもいいやと思うくらい上機嫌
その後も小ぶりだけど、飽きない程度に釣れたりして

キャンプ場でちょっとまったり

調子のよかった毛鉤巻いたりしてると
あっという間に、イブニングのお時間
夕方は支流はちと怖いので、荒尾川本流へ
まぁこれが、よく釣れました

この場所で釣れる釣れる!
初めてです、キャッチアンドリリース区間といえども
一か所で、てか、1つのポイントで13匹釣れたのは

もう写真も撮るのも面倒くさくなるほど
放流ポイントではないと思うのだけれど
放流直後で、群れて移動していたのですかね?
こんな事があるから、また行きたくなる荒尾川でございました。

思い出し投稿 日帰り釣行その2

まいど、お久しぶりです
イベント準備の合間を、かろうじてぬって
出かけた7月の日帰り釣行の思い出し投稿です。

あっけなく梅雨明けしちゃった7月の半ばに
金峰山川に友達と釣りに行ってきました。
梅雨明けしたとたんに、かなりの猛暑
どこに釣りに行くかと、前日までかなり
迷ったのだけれど、この金峰山川は
標高1300m位の所を流れている川で
前から、暑い時期に一度行ってみたかった川

というわけで、いざ長野へ
川上村を通り過ぎて、標高をどんどん上がって行くと
廻り目平キャンプ場へ到着、ここに車を止めて川へ
入っていきます。
ちなみにキャンプ場の受付で、遊漁券も買えます

まー噂には聞いていたけれど
メチャクチャ涼しい、たしか17℃位だったような
昼休憩にハンモックを吊って寝ていたら
寒くてウィンドブレーカーを羽織ったぐらい
涼しい〜、この涼しさを味わうためだけに
ここに来てもいいかなって思うぐらい快適

ここ廻り目平キャンプ場は
ロッククライマーや登山の方たちが多い
キャンプ場、登山道やハイキングコース
奇岩が周りにたくさんあって
日本のヨセミテと言われているようでっす

肝心の釣りの方は、今一つパッとしなかったけれど
水はきれいだし、デイキャンプ+釣りなんていう
ステキプランの立てられる川ですな。

日帰り釣り紀行

いやいや、ホントに久しぶりに釣りに
栃木まで行って来ました。
ホントは神流川に行く予定でしたが
それは次回に取っておくことにして
今回はつり+ノンビリするが急遽テーマになり
勝手知った栃木那須へ釣りに

久しぶりの釣りは、あっけなく釣り始めて
ものの5分経たないうちにヤマメちゃんが釣れました
(トップの写真は実は2匹目
久々のヤマメちゃんは写真撮りの前に
逃げられました)
これは今日は爆釣かなと思ったら
その後は、バラス、コケル、スズメバチが近寄る
謎の虫にまとわりつかれるといった
なかなか凹む状況
でも、遅い朝飯休憩中に、適当に投げたら
多分放流したての稚鮎が釣れちゃって
きれいな魚だなぁと感心したり
昼休憩にハンモック吊ったり
なかなかリフレッシュな一日でございました〜


2匹目が釣れた流れ

2匹目のストマック、一日中ダラダラ、いろんなのが
ハッチしておりました。

そしてハンモック休憩、2時間ぐらいのんびり
ゆらゆら、サラダ巻食べて、お茶飲んで、
気が向いたらまた釣って、コーヒー飲んでダラダラ


林の向こうが川、なかなか気持ちのいい森でございます

特に落ちもなく、釣りの参考にもならない
話で申し訳ありません〜

ウッドガスストーブその2

最近ウッドガスストーブ絡みで、このテキトウメモを
ご覧頂いているようなので、最近使っている
私のウッドガスストーブを紹介しまっす。
なんと、キャプテンスタッグ
ソロストーブを作ったのか!!
じぇじぇじぇっ!と思わずのけ反りそうに
なりますが、元の物体はこちらです

そうです、2重構造の保温マグ
2つの缶を組み合わせて、ウッドガスストーブを
作るのが一般的ですが、保温マグなら
最初から2重〜これにドリルで、穴をあければ
ソロストーブ(ウッドガスストーブ)が出来るのでは?
と思って作ったのがこの、キャプテンスタッグストーブです
(けど穴をあけるのは、結構大変でした)
このマグ、スノピの450チタンマグにすっぽり入る大きさ

それに、ペンキ缶とステンレスの針金で五徳を作って
アルコールコンロと、アルコール、木質ペレット
詰め込んで一まとめにできるようパッキング
とりあえず、木質ペレットを燃やしてみましょう!

ペレットを詰め込んで、その上にてっとり早く
エスビット一つのせて、ちょっとアルコール
ふりかけて、着火!
あっちなみに、この時はすでに何回も
このストーブは使っているので、すでに中は煤けてます
キャプテンスタッグマークも、1回の使用で消えてなくなりました

いい感じで燃えていきます、2次燃焼も
ちゃんとしているので、煙もほぼありません
こういうウッドガスストーブって
本体ももちろん重要だけど
五徳の良し悪しが響いてくるものなのですね
炎から近いと、鍋をのせた時に煙が多く出てしまうようです
ただ、遠ければ不安定だし、風で炎が暴れるという
なかなか奥が深いストーブですねぇ

しばらくすると300mlだったかな、沸騰
20分位は炎がメラメラ、熾火になって
からも、20分位はこんな感じで燃え続けます

次回はアルコールコンロの巻でUPしましょうかねぇ